- ◆ 新しいバージョン(Version 13)が公開されています CALS Manager 13
製品版/フリー版の違い
製品版/フリー版の機能一覧
        △ 製品版機能の試用期限中のみ使用できます
○ 使用可能です
以下の仕様は、制限は予告なしに変更することがあります
    
    ○ 使用可能です
以下の仕様は、制限は予告なしに変更することがあります
        ■要領・基準(案)
        
            
    
    | 機能 | フリー版 | 製品版 | 
|---|---|---|
| [国土交通省] ・国土交通省 工事完成図書の電子納品等要領 H22.9 ・国土交通省 CAD製図基準(案) H20.5 ・国土交通省 デジタル写真管理情報基準 H22.9 など | ○ | ○ | 
| [農林水産省] ・農林水産省 工事完成図書の電子納品要領(案) H23.3 ・農林水産省 電子化図面データの作成要領(案) H23.3 ・農林水産省 電子化写真データの作成要領(案) H23.3 など | ○ | ○ | 
| [日本下水道事業団] ・日本下水道事業団 工事完成図書電子納品要領(案) H21.6 ・日本下水道事業団 下水道施設CAD製図基準(案) H21.6 など | ○ | ○ | 
        ■基本機能
        
            
    
    | 機能 | フリー版 | 製品版 | 
|---|---|---|
| Windowsエクスプローラ風ツリー表示 | ○ | ○ | 
| フォルダ内の標題数表示 | △ | ○ | 
| 電子納品ガイド機能 | △ | ○ | 
| 作業画面の切替(一覧入力表示 / 単票入力表示) | ○ | ○ | 
| オリジナルファイルを別フォルダへ移動 | △ | ○ | 
| 選択項目に対するヒントを表示 | ○ | ○ | 
| コピー(一覧入力表示) | ○ | ○ | 
| 貼り付け(一覧入力表示) | △ | ○ | 
| 元に戻す(一覧入力表示) | △ | ○ | 
| 一覧入力表示で手前のセルの内容のコピー(「Ctrl+D」「Ctrl+R」) | △ | ○ | 
| 不適合入力データの自動修正 | ○ | ○ | 
| 入力候補の自動登録 | ○ | ○ | 
| 入力候補のマスター編集 | ○ | ○ | 
| 住所コード、発注者コード等のデータを網羅 | △ | ○ | 
| ファイルのテンプレート登録 | ○ | ○ | 
| テンプレート登録されたファイルの追加 | △ | ○ | 
| 写真管理ソフト(PhotoManager)との連動 | ○ | ○ | 
| 簡易写真ビューア | △ 3枚表示 詳細表示 | ○ | 
| 納品書作成機能 | △ | ○ | 
| 協議チェックシートの取り込み | △ | ○ | 
        ■提出データの作成/データチェック機能
        
            
    
    
    | 機能 | フリー版 | 製品版 | 
|---|---|---|
| 適用する要領・基準(案)の切替 | ○ | ○ | 
| 提出データ作成時にファイル名を自動改名 | ○ | ○ | 
| その他資料のサブフォルダ、出力ファイル名を任意に設定 | △ | ○ | 
| 営繕工事の出力ファイル名を任意に設定 | △ | ○ | 
| 提出データ作成時の図面ファイルとラスタファイルの関連付け機能 | △ | ○ | 
| 任意のメディアサイズへの自動分割保存 | △ | ○ | 
| XSL スタイルシートの出力 | △ | ○ | 
| 提出データに含まれるファイル一覧表の作成 | △ | ○ | 
| データチェック内容のユーザー設定 | △ | ○ | 
| データチェック結果一覧表示 | △ エラー件数のみ表示 | ○ | 
| 納品ディスクのウィルスチェック | △ | ○ | 
| CDラベル作成機能 | △ | ○ | 
| 提出データ読込み(インポート)機能 | ○ | ○ | 
        ■その他便利な機能
        
            
    
    
    | 機能 | フリー版 | 製品版 | 
|---|---|---|
| CORINSデータ読み込み機能 | △ | ○ | 
| TECRISデータ読み込み機能 | △ | ○ | 
| 文字列検索機能 | ○ | ○ | 
| 自動バックアップ機能 | △ | ○ | 
| 工事データのバックアップ・復元 | ○ | ○ | 
| マスターデータのバックアップ・復元 | ○ | ○ | 
| 工事データ合成 | △ | ○ | 
| メール送信機能 | △ | ○ | 
        △ 製品版機能の試用期限中のみ使用できます
○ 使用可能です
以下の仕様は、制限は予告なしに変更することがあります
    
    
    ○ 使用可能です
以下の仕様は、制限は予告なしに変更することがあります












 
 
 







