-
2020年1月14日をもちまして、サポートを終了させていただきました。
詳細はこちらhttps://www.wise.co.jp/news/news2020011701.htm
対応要領・基準(案)
バージョン別対応要領・基準(案)
| 要領・基準(案) | バージョン | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.0 | 2.0 | |||
| 国土交通省 | 工事完成図書の電子納品要領(案) | H20.5 | ○ | - | - |
| H16.6 | ○ | ○ | ○ | ||
| H13.8 | ○ | ○ | ○ | ||
| 工事完成図書の電子納品要領(案) 電気通信設備編 | H16.6 | ○ | ○ | ○ | |
| H15.7 | ○ | ○ | ○ | ||
| CAD製図基準(案) | H20.5 | ○ | - | - | |
| H16.6 | ○ | ○ | ○ | ||
| H15.7 | ○ | ○ | ○ | ||
| CAD製図基準(案) 電気通信設備編 | H16.6 | ○ | ○ | ○ | |
| H15.7 | ○ | ○ | ○ | ||
| デジタル写真管理情報基準(案) | H20.5 | ○ | - | - | |
| H18.1 | ○ | ○ | - | ||
| H16.6 | ○ | ○ | ○ | ||
| H14.7 | ○ | ○ | ○ | ||
| 農林水産省 | 工事完成図書の電子納品要領(案) | H17.4 | ○ | ○ | - |
| 工事完成図書の電子納品要領(案) 電気通信設備編 | H17.4 | ○ | ○ | - | |
| 電子化図面データの作成要領(案) | H17.4 | ○ | ○ | - | |
| 電子化図面データの作成要領(案) 電気通信設備編 | H17.4 | ○ | ○ | - | |
| 電子化写真データの作成要領(案) | H17.4 | ○ | ○ | - | |
| 日本下水道事業団 | 工事完成図書電子納品要領(案) | H21.6 | ○ | - | - |
| H20.4 | ○ | - | - | ||
| H19.8 | ○ | - | - | ||
| 下水道施設CAD製図基準(案) | H21.6 | ○ | - | - | |
| H20.4 | ○ | - | - | ||
| H19.8 | ○ | - | - | ||
| 工事記録写真電子納品要領(案) | H19.8 | ○ | - | - | |
| 国土交通省 営繕工事 |
営繕工事電子納品要領(案) | H14.11 | ○ | ○ | - |
| 建築CAD図面作成要領(案) | H14.11 | ○ | ○ | - | |
※下水道事業団の各要領・基準(案)へは、リリース後のアップデート(無料)にて対応いたしました。
お使いいただいている CALS Manager 4.0 にて下水道事業団の各要領・基準(案)が選択できない場合には、こちらよりアップデートファイルをインストールして下さい。
※次の要領・基準については、PhotoManager(フォトマネージャ)のみ対応可能です。
・日本道路公団 工事記録写真等撮影要領 平成18年7月
・日本道路公団 工事記録写真等撮影要領(工事編) 平成14年12月
・日本道路公団 工事記録写真等撮影要領(設備編) 平成16年4月
・公共建築協会 工事写真の撮り方(改定第2版) 建築編
・公共建築協会 工事写真の撮り方(改定第2版) 建築設備編
・下水道事業団 工事記録写真電子納品要領(案) 平成18年6月
※写真管理を行うには、PhotoManager(フォトマネージャ)が必要になります。
また、他社の写真管理ソフトで作成されたXMLデータを読み込んで利用したり、提出データを作成することも可能です。
※適用する要領・基準(案)は、編集中にいつでも変更可能です。
※上記以外の要領・基準(案)への対応につきましては、現在のところ未定です。





