◆ 新しいバージョン(Wisdom2023 [新技術者コード対応版])が公開されています。
    
      Wisdom2023 [新技術者コード対応版] 経審計算書類作成システム
    
    令和5年7月1日追加の新技術者コード(有資格区分コード)に対応
  
製品概要
                            『 Wisdom2018 経審計算書類作成システム 』 は、
                            点数の計算・シミュレーションと、 経審の申請書類の印刷ができるシステムです。
                            点数の計算・シミュレーションは平成30年4月施行の最新の経審に対応しています。
                        
- 平成30年4月施行の経審計算方法に対応しました
- 詳しくはこちら
点数計算シミュレーション & 簡単操作で書類作成
 
    
                        
                                 
                            
申請書類通りの入力画面になっているので、紙に直接記入しているイメージで、 申請書類を作成することができます。
                             
                        
                                 
                            
金額を修正して、すぐに点数を確認するといった簡易シミュレーションが可能です。 経審提出前に点数が分かり、経審対策が立てられます。
                             
                        
                                 
                            
各都道府県に対応したレイアウトで各書類を印刷することができます。 また、設定により市販の申請用紙などに埋め込み印刷をすることができます。
                             
                        
                                 
                            
電子申請データの作成機能を搭載しているので、申請作業も簡単になり、 必要な印刷書類を大幅に削減することができます。
作成可能な書類
| ■ 様式25の8 | 経営状況分析申請書 | 
| ■ 様式25の9 | 兼業事業売上原価報告書 | 
| ■ 様式25の11 | 経営規模等評価申請書 | 
| ■ | 工事種類別完成工事高 | 
| ■ | その他審査項目(社会性等) | 
| ■ | 技術職員名簿 | 
| ■ 様式15~19 | 財務諸表(法人・個人) | 
関連商品
- 建設業許可申請書類作成システム ※平成28年6月施行の新許可様式に対応しました。
- 工事経歴書作成システム ※平成28年6月追加の解体工事の入力に対応しました。
- 入札参加資格申請書類作成システム
- 経審トレンド10(無料)







 
     
         
                         
   
     
         
         
   
   
     
         
         
         
         
        
