その他の機能
| 工事経歴書の入力単位切替 自動計算機能 | 金額の入力表示を「千円(税抜き)、円(税抜き)、千円(税込み)、円(税込み)」の4つから選択できます。 また、税抜きや税込みの選択、自動計算の設定を行うことも可能です。 | 
| 他社表計算ソフトとのデータ連携 | Excelなどの他社製表計算ソフトとのデータのコピー&貼り付けを行うことができます。 | 
| 便利な入力補助機能 | ・ Enterキーを押したときのセルの移動方向を、オプションで変更できます。 ・ 文字列の検索置換が可能です。 ・ オートコピー機能により、複数のセルに同じデータを一度に貼り付ける事ができます。 ・ 予備入力列を豊富に用意。列名を変更したり、不要な列を表示しないように設定することができます。 ・ 特定の工事種類の行だけを表示することができます。 | 
| 書類作成者情報 | 書類作成者の情報を登録することができます。 | 
| 完成工事高7割の簡単チェック | 選択した工事種類の合計金額が、その工事種類全体の完成工事高の7割を超える行番号をステータスバーに表示できます。 | 
- ※ 上記の仕様は予告なしに変更することがあります。







![Wisdom2019 [消費税率10%対応版] 工事経歴書作成システム|消費税率10%での入力・印刷に対応](images/amainImage.png) 
         
                 
     
         
                 
                     
         
         
         
                 
                 
                
