新機能のご紹介

令和7年7月1日施行の資本性借入金取扱変更に対応しました

令和7年7月1日より取扱が変更された資本性借入金について、経営状況分析申請書での入力・印刷および点数シミュレーションに対応しました。
「令和7年7月」「令和5年1月」等の各様式はワンクリックで切替可能です。 ワンクリックで様式切替


<資本性借入金の取扱変更点>
令和7年7月1日より経営事項審査における資本性借入金の取扱が変更となりました。
資本性借入金は負債から控除し、自己資本に加算されます。
※残存期間が5年未満となった負債については、1年毎に20%ずつ自己資本とみなす部分を逓減させます。

資本性借入金取扱変更
<経審計算方法の変更点>
■経営規模評点(X2点)
・自己資本(自己資本に加算)

■経営状況分析評点(Y点)
・X2:負債回転期間 (負債から控除)
・X5:自己資本対固定資産比率 (自己資本に加算)
・X6:自己資本比率 (自己資本に加算)
<書類の変更点>
■様式25の11 経営状況分析申請書
・「資本性借入金のうち自己資本とみなす金額」の入力に対応
資本性借入金の入力欄

令和7年4月1日施行の財務諸表様式に対応しました

令和7年4月1日施行の財務諸表様式の入力・印刷に対応しました。
<書類の変更点>
■別記様式17の2 注記表
・17-3 国際最低課税額に対する法人税 追加