━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 23,744部発行 ━━━━  □■□■□     ワイズ☆マンスリー通信 □■□■□  『フォトマネージャ & キャルスマネージャ』  ■□■□       発行元:株式会社ワイズ □■□      http://www.wise.co.jp/     2005年6月28日発行 ■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃今┃号┃の┃内┃容 ┗━┗━┗━┗━┗━ ★[1]キャルスマネージャ2.0 土木設計業務編           バージョンアップキャンペーン 締め切り間近! ★[2]電子納品のポイント ★[3]お知らせ ★[4]よくあるご質問 [第16回] __________________________________ ※このメールはフォトマネージャ/キャルスマネージャの  製品版、フリー版をご利用頂き、配信をご承諾いただいている  ユーザー様及び、HPにて配信登録された方へお送りしております。 ※配信停止をご希望の方は、お手数ですがメールの最後をご覧下さい。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★[1]キャルスマネージャ2.0 土木設計業務編  ┃        バージョンアップキャンペーン 締め切り間近! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  新しく6つの要領・基準(案)が加わり、全部で14の要領・基準(案)に 対応し、最新のTECRIS、CORINSコードを搭載した「キャルス マネージャ2.0 土木設計業務編」は好評発売中です!  バージョンアップキャンペーンは6月30日が締め切りです。 7月からは通常料金になりますのでお悩みの方はお急ぎを!  対象となるのは 「キャルスマネージャ1.0 土木設計業務編 製品版ライセンス」                       をお持ちのお客様です。  ▼大好評のキャンペーンはこちらから  http://www.wise.co.jp/quickproject/cmc2/default.htm ▼気になるバージョンアップ価格の確認はこちらから http://www.wise.co.jp/quickproject/price_cmd2vup.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★[2]電子納品のポイント ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  紙に印刷しないなら、施工中の書類のやり取りはどのようにすれば  いいのでしょうか。 ◆ 施工中の書類のやり取り └─────────────────────────────────  電子納品の施工は、受発注者間の書類のやり取りをスムーズに行える ことでも利点があります。  従来の方法では、書類を行き来させるのに、手で持っていくか郵便などで 配達するといった方法をとっていたと思います。しかし、紙での提出が 必須ではない場合は、電子メールや情報共有サーバを利用して書類の やり取りができますので、提出場所への移動コストや人件費を節約でき、 工期内の限られた時間や予算を有効に利用できるようになります。  ここで、とても大事な点は、電子メールや情報共有サーバで書類の やり取りを行う場合は、インターネットを利用することになりますので、 受発注者ともにウィルスに感染する危険に備えなければならないことです。  ウィルスに感染すると、今まで揃えてきた書類や写真のデータが ウィルスによって全て利用できなくなる恐れもあります。そんな危険を 少しでも減らすために、ウィルス対策ソフトをインストールし、こまめに 最新版へのアップデートを行いましょう。  それでは、電子メールと情報共有サーバのそれぞれの利点と考えられる 問題には、どのような点を挙げられるのでしょうか。  電子メールの場合は、ファイルを添付されたメールを受信して、添付 ファイルの内容を確認し、一部内容を変更したあとで送り返してしまえば、 同じ名前のファイルが複数同時に存在してしまい、ファイルの原本性が 不明確になります。  ただし、この「マンスリー通信」をお読みいただいているみなさまは すでに電子メールをご利用されていらっしゃるので大掛かりな準備期間や 研修などを設けなくてもすぐにご利用いただける方法です。  情報共有サーバの場合は、サーバの設置や利用方法の習熟にお金や時間が かかりますが、一度覚えてしまうと、ファイルの受け渡しが明確なため、 大規模な工事の場合などでお勧めできる方法です。  担当工事にあった方法を選び、スムーズにファイルを行き来させることは 電子納品を進める上で大変重要なポイントになってきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★[3]お知らせ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  このたび、ユーザー様の声にお答えしまして、ワイズ製ソフトウェア ご購入時のお支払方法に、銀行振り込みをお選びいただけるように なりました。  銀行振り込みで先払いしておけば、あとは商品の到着を待つだけ!  ▼詳しいお買い物方法はこちら  http://www.wise.co.jp/shop/shopinfo_soft.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ★[4]よくあるご質問 [第16回目] ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆ <Q> 撮影箇所の簡単な入力方法はありますか。 └───────────────────────────────── <A>  写真情報の撮影箇所の入力は、文字を直接入力することもできますが、 用意されているリストなどから選択することもできます。  写真一覧からデータを入力する写真を選択し、ダブルクリックで 写真情報を表示させます。 (写真一覧の詳細表示からはご利用いただけ ません。写真情報を表示させてください。) <<測点リストから選択>>  画面右側の[撮影箇所]の下線付きの文字をクリックすると「測点リスト」 が表示されます。[自動作成]ボタンをクリックし、起点 追加距離などを 入力します。測点名に「No.」などの文字をつける場合は、[側点名に ヘッダーを付ける]にチェックをつけ、ヘッダー名と間隔を入力し、[作成] ボタンをクリックすると、追加距離に応じて、「No.0」「No.0 + 5」 「No.1」・・・のように側点名が作成されます。  ヘッダーには「No.」のほかに「BC」「SP」なども用意されていますが、 メニューの[ツール]-[マスター編集]から[その他]タブをクリックし、 項目名を[測点接頭語]にすることで自由に編集することもできます。 <<マスタデータから選択>>  [撮影箇所]の文字をクリックしたときにマスタデータの「撮影箇所」から 選択することもできます。  マスタデータを表示できるようにするには、メニューの[ツール]- [オプション]をクリックし、[全般]タブの[撮影箇所の選択入力に使用する 入力候補]にて、[マスター]にチェックをつけます。  マスタの内容は[撮影箇所の選択]画面から[編集]ボタンをクリックして、 変更することができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ワイズの安全用品をご存知ですか? ¥260より販売しております! └───────────────────────────────── ワイズでは工事現場やイベント会場などでも使用できる安全用品の販売も しております。特にお勧めのコーン類は用途・デザインに応じて100種類 をご用意。価格も 260円〜 と大変お安くなっています。 デザイン・価格をホームページで確認し、簡単操作でご購入が可能です。  ▼興味をお持ちの方はこちらまで  http://www.wise.co.jp/shop/default.asp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ キャルスマネージャー2.0 フリー版 無償ダウンロード実施中!! └───────────────────────────────── 書類の電子納品がはじまる地域のみなさま、準備は整っていますか? 最新基準案にもしっかり対応! もちろん今まで作成した1.0フリー版のデータもそのまま使えます。 無償なら、とりあえず試すかな?と思った方は  ▼こちらからダウンロード  http://www.wise.co.jp/download/download.htm#qpfree ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▼1ライセンスが¥9,450 フォトマネージャ5.0製品版の購入を   ご検討なら・・・  http://www.wise.co.jp/shop/software_entry.asp  ▼充実の機能一覧をご覧いただくなら・・・  http://www.wise.co.jp/quickproject/pm5/featurelist.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●配信解除、配信先変更を希望される方は、大変お手数ですが下記を  クリックし、[1.QuickProjectシリーズ最新情報]より解除、登録の  お手続きをお願い致します。  http://www.wise.co.jp/mail/mailreg.asp ●ユーザー情報変更をご希望の方は、下記をクリックして、ユーザーIDと  変更前・変更後の情報をご記入ください。  mailto:info@wise.co.jp?subject=QP20050628_HENKOU ※「mailto」の箇所がクリックできない方は、下記メールアドレスまで ご連絡をお送り下さい。 info@wise.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行 株式会社ワイズ URL : http://www.wise.co.jp/ e-mail: info@wise.co.jp TEL : 0269-65-4221(ワイズサポート) FAX : 0269-65-4745  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※本メール及びダウンロードされたファイルの文章・写真など  あらゆる内容の無断転載・複製を一切禁じます。