フリー版で作成したデータは、製品版を購入しても引き続き編集できますか?
                    
                        フリー版で作成された工事データは、システムを製品版に変更された後も、そのまま引き続きご利用いただけます。
                    
                 
                
                    フリー版と製品版では利用できる機能に違いはありますか? 
                    
                        フリー版は、ダウンロードより1年間は製品版と同等な機能をお試しいただけます。
1年間経過後は、一部の機能に制限がかかります。制限機能の詳細は
こちらでご確認ください。
                    
 
                
                    1ライセンスで複数のパソコンで使えますか?
                    
                        お客様がお使いになるパソコン 1 台につき 1 ライセンス購入が必要です。
複数台のパソコンでご利用いただくためには同数のライセンスが必要になります。
企業や組織など複数のパソコンで利用する場合には、ご利用になるパソコン台数分のライセンスをご購入ください。同時に購入いただく数に応じて割引しております。
                    
                 
                
                    バージョンアップ購入した製品は、"今まで使っていたパソコン"や"旧バージョンがインストールされているパソコン"でないとインストールできないのでしょうか?
                    
                        どのパソコンでもインストール可能です。
                    
                 
                
                    新規購入するのとバージョンアップ購入するのでは違う製品なのですか?
                    
                        製品は同じものです。
                    
                 
                
                    購入したらすぐにソフトは使えますか?ライセンスはいつ届きますか?
                    
                        ライセンスのみをクレジットカード決済でご注文いただくと、注文完了後、すぐにシステム利用に必要なライセンス情報がメール送信されます。
銀行振込の場合は、入金確認後にライセンス情報を送信しております。お急ぎの場合は、振込証明書に注文番号を添えて弊社までFAX(026-266-0845)お願いいたします。
                    
                 
                
                    購入後に使用パソコンを変更できますか?
                    
                        パソコンの買い替えた場合には、ライセンスを移行することで引き続きご利用いただけます。
※
サポートを終了した製品は対象外です。
                    
 
                
                    パソコンを変えても引き続きソフトを利用できますか?
                    
                        パソコンの買い替えや利用者を変更する場合は、ライセンスの引越しが必要となります。
ご利用中のソフトからライセンスを解除し、変更後のパソコンでソフトをインストールしてライセンス認証してください。データはパソコンに保存されていますので、作成済みのデータをお使いになるにはデータの移行が必要です。ソフト購入時に発行された『ライセンス証書』が必要となります。※
サポート終了製品は対象外です。
⇒ライセンス情報の確認方法⇒ソフトの引越し方法
                     
                
                    ユーザーIDがわかりません
                    
                        ご購入時に発行されたライセンス証書でご確認ください。ライセンス証書は購入時にメール、または郵送でご案内をしております。CDをご注文のお客様にはCDのパッケージ内にライセンス証書を同封しています。
システムがインストールされているパソコンでシステムを起動して、[ヘルプ]-[バージョン情報]より確認も可能です。
                    
                 
                
                    商品を注文したい
                    
                        ワイズのホームページから注文される方は、
 こちら。
FAXで注文される方は、
 こちらからご注文用紙をダウンロードしてください。
※バージョンアップライセンスをFAX注文希望の場合は弊社までお問合せください。
                    
 
                
                    CDの購入は必要ですか?
                    
                        システムは、ダウンロードしてインストールすることができます。インターネットの環境があれば購入は不要です。
CDをご注文される場合には、CD代金と送料(2,200円:税込み)がかかります。
                    
                 
                
                    支払い方法は何がありますか?
                    
                        クレジットカード決済、銀行振込(前払い)、代金引換からお選びいただけます。
※PhotoManagerAIは、銀行振込(前払い)のみとなります。
                    
                 
                
                    納品方法が知りたい
                    
                        ライセンスのみのご注文で、お支払い方法がクレジットカード決済、または銀行振込の場合はメール納品になります。
上記以外はご希望住所に発送いたします。
                    
                 
                
                    送料はいくらかかりますか?
                    
                        全国一律 2,200円(税込み)です。
※ライセンスのみのご注文で、お支払いがカード決済/銀行振込の場合は送料不要です。
※PhotoManager AIは、都道府県ごとに異なります。詳細は、
PhotoManage AI ご注文用紙にてご確認ください。
                    
 
                
                    請求書が欲しい
                    
                        ワイズのホームページから注文の場合は、ご注文時「その他」欄に請求書希望の旨をご入力お願いいたします。
FAX注文の場合は、通信欄にご記入お願いいたします。
                    
                 
                
                    領収書を発行したい
                    
                        ワイズのホームページの[ショッピング]-[領収書の発行]から発行できます。
 ⇒領収書の発行ページはこちら
※銀行振込もしくはカード決済でお支払いただいたものが対象です。
                    
 
                
                    購入したいバージョンからのバージョンアップライセンスが選べない
                    
                        複数のバージョンアップライセンスが購入できる場合、一番直近(価格が最安値のもの)から優先的にご購入いただける仕組みとなっております。
※どのバージョンアップライセンスでも、購入いただいたライセンスに違いはございません。
※旧バージョンがインストールされていないパソコンでもご利用いただけます。